社員表彰制度
グローバルケアは
社員を公平に評価します。
介護施設に入居しているご利用者様とそのご家族を対象にアンケートを実施し、アンケート結果をもとに優良社員を表彰する制度を取り入れています。
永年勤続表彰
グローバルケアは
社員一人ひとりが「人財」です。
長期勤続者の功労に感謝を表す「永年勤続表彰」を行っています。
(勤続3年、5年、10年、15年…)
女性活躍の推進
グロ-バルケアは
働く女性を応援します。
性別や年齢に関係なく、個性や能力を発揮できる企業風土作りや、能力や成果に応じた評価を行っています。産前産後休暇・育児休暇制度を取り入れ、復職を支援し、女性がイキイキと活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
各種手当の充実
グローバルケアは
頑張る社員を支援します。
資格手当、夜勤手当、その他手当(年末年始・賞与など)各種手当が充実。
県外就職支援
グロ-バルケアは
県外からの就職を支援します。
県外からの方には社宅を完備。手配は弊社が行い、安心してスムーズに新生活をスタートして頂けるようサポートします。
母が病気で、小さいころから身体にハンデを背負った人たちの大変さを痛いほど身をもって実感してきました。 そんな母の姿を見て、少しでもお年寄りや子供たち、身体が不自由な方々の手助けができる職に就きたいと思い、介護の道を志しました。
私がお世話をさせて頂く事で、1人でも多くの方の心や負担を軽くし、笑顔になって頂けるよう頑張りたいと思っています。
1人ひとりにあった介護をしていて、建物の設備も充実しているので、入居者様が生活しやすい施設だと思ったからです。
働く職員に対しても、寄り添ってくれる温かい会社だという印象を受けました。私もその一員になりたいと思い、入社しました。
グローバルケアで働く先輩に魅力を感じ、入職を決意しました。 高いコミュニケ-ション能力と相手の立場に立って行動するための柔軟な対応力をグローバルケアで身に付け、 活躍されている先輩を見て、先輩のような人になりたいと思い、この会社に入りました。
入職当初は専門的な知識や技術を習得するのが大変でした。 しかし、得た知識や技術をいかせた時は自分の成長を感じることができました。
グローバルケアでは身寄りのない方の受け入れもしていますので、そのような方は特に私達が家族と同じように深く関わります。 色々な手続きをしたり、通院に同行したりします。入職してから初めて私の名前を覚えてくださったご利用者様が独り身の方で、その方がお亡くなりになって、 お別れをする時はとても辛かったです。グローバルケアでは、身寄りのない方のお葬式を施設で行っていますので、最後の最後まで寄り添う事が出来ます。 その方の元気だった頃の笑顔と、最後の安らかな顔は今でも心に残っています。このように、本当の家族のように寄り添う事が出来る施設はグローバルケアだけだと思います。
ご利用者様に「ありがとう」と言ってもらえることです。 介護は、答えが一つではありません。ご利用者様一人ひとりにあった最善の方法を見つけていくことが大切です。 ご利用者様に合った介護が出来たとき、ご利用者様の笑顔が見られたときは、とても嬉しいです。
私の姉がグローバルケアで働いていて、働きやすい職場だと勧められ、入職しました。
ご利用者様のご家族からお手紙をもらったことです。
そのお手紙には「優しく明るくお世話していただきましてありがとうございました。
病院から施設へ連れ帰った時、疲れて沈んでいた母の顔が、吉本さんの顔をみて一気にぱっと明るくなり、その喜んだ母の笑顔が今でも忘れられません。」
と書かれてありました。そのお手紙を読んだとき涙が止まりませんでした。今でもそのお手紙は私の宝物です。
休憩時間も和気あいあいとして明るい職場です。 介護に関しても、みんなで意見を出し合いご利用者様のことを第一に考えて介護をしています。 分からないことや不安なことは気軽に相談できる環境です。
介護スタッフは、ヘルパー2級または介護職員初任者研修の資格が必要になりますが、卒業前の受講が難しい場合は、入社後の取得も可能です。
質の高い介護サービスを提供するために必要なのは、やはり「人」。
グローバルケアでは、様々な研修を取り入れ、介護のプロとなる人材育成に力を注いでいます。
疑問に思っていることや不安な事も相談できる場があり、安心して働ける体制が整っています。
個別面談
社会に出たばかりの新入社員が一人で抱え込むことのないように、適宜個別面談の機会を設けています。一人ひとりの成長に合わせて、改善解決に向けてサポートします。
はい!グローバルケアでは充実した研修、資格取得支援制度がありますので、安心して下さい。
随時受け付けております。お気軽に採用担当までご連絡下さい。(採用専用窓口TEL:0120-038-100)
お客様とのコミュニケーションや上司、同僚との連携がより良い仕事をする上で重要です。
主体的に行動する姿勢や介護技術だけでなく人として成長できるかがとても重要なポイントです。
新入社員研修をして、ご本人の希望を考慮した上で、会社が決定致します。
成長やスキルアップを目的とした異動や、新規介護施設開設により異動辞令を出す場合もあります。
いずれも本人と面接した上で決めています。
正社員で月3~4回程度です。夜勤の翌日はしっかりと休めるようにシフトを組んでいます。
夜勤業務が慣れるまでは先輩スタッフと一緒に夜勤をしますので、安心して下さい。
お問い合わせフォーム 又は 下記までお気軽にご相談下さい。
グローバルケア新卒採用専用窓口 (TEL:0120-038-100)
グローバルケアは大阪一円に複数の事業所を運営していますので、自宅から無理なく通える場所へ配属が可能となっています。
また、業種や職種も様々な為、まずは介護施設で経験を積んだ後、営業職への異動、ケアマネージャーや生活相談員の専門職に就く事も可能です。
大阪市中央区久太郎町2-5-31 本町寺田ビルディング10F
大阪府豊中市西緑丘3丁目15-10
大阪市浪速区塩草3-11-4
大阪市平野区長吉長原1-13-23
大阪市東住吉区中野4-15-30
堺市北区百舌鳥赤畑町3-123-2
堺市西区浜寺石津町東2-12-30
募集職種 | 介護スタッフ、生活支援員(事務) |
---|---|
応募資格 | 2024年3月卒業見込み、または既卒3年以内25歳まで |
募集人員 | 25名 |
勤務地 | 尼崎市、豊中市、大阪市淀川区、大阪市平野区、大阪市浪速区、大阪市東住吉区、堺市北区、堺市西区 |
勤務形態 | 正社員 |
勤務時間 | 【介護スタッフ】 四交代制勤務 ①早出7:30~16:30 ②日勤9:00~18:00 ③遅出11:00~20:00 ④夜勤16:30~9:30 ※施設や部署によって勤務形態が少し異なる場合があります。 【生活支援員(事務)】 9:00~18:00 |
給与 | 詳細はお問い合わせください。 |
諸手当 | 資格手当(5,000円~50,000円)、夜勤手当(1回5,000円)、皆勤手当(10,000円)、交通費支給 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制)年間休日108日、 年次有給休暇(入社後6ヶ月後10日付与)、 慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生制度 | 資格取得支援、表彰制度、永年勤続表彰制度、産前産後休暇、育児休暇、インフルエンザ予防接種・健康診断費用会社負担 |
選考方法 | 面接試験、作文 |
応募方法 | 下記の書類を郵送して下さい。追って「選考試験のご案内」をお送りさせていただきます。
(ア)履歴書(写真貼付) (イ)成績証明書 (ウ)卒業見込証明書 「応募締め切り 令和5年12月1日必着」 ※ご応募にて知り得た個人情報は、採用活動以外の目的には一切利用いたしません。 |
郵送先 | 株式会社グローバルケア 人事部採用担当宛て 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-21 寺田ビルディング10階 TEL:0120-038-100 |